山の草刈り

今日は山の下草刈にと言っても行くまでの道が一年で既に藪に(~_~;)
 去年の冬に完璧に綺麗にしたのに一年で道がどこだか怪しくなるほど伸びてます。

3年くらい前に茨城県の森林湖沼税を使ったそりゃもう莫大な補助金が出て道の周りの山を綺麗に間伐した為に陽当たりが良くなってすごい勢いで伸びます、その後まったく手入れのしない周りの山も当然・・・(~_~;)こんなものに使うために税金納めているかと思うと・・・(^^;)ちょっと気がめいります
 環境保護とかゆうと増税にもたいして反発はでないものですが、やはり自分達の税金の使い道は知らなといけません、我が家もこの補助金をとしきりにお願いされましたが既に綺麗に管理されてやる事のない山へ補助金を使うのは無駄と丁寧にお断りしました、継続管理できなければすぐに山は荒れてしまいます、それだけの熱意があるところへ是非お願いしたいものです、森林組合の以上に高額での入札などなど疑問だらけだと私は思うのですが…
 森林湖沼税の考えや方向性は非常には共感がもてます、森林湖沼税が発表されたときは荒れ果ててしまう山林にようやく皆の目が向きはじめたことにちょっとした感動を覚えたことを思いだしますが、そうはなかな理念どうりにはいかないものです、森林組合を救う為のばらまきにならない事を祈るばかりです。

 とちょっとだけ真面目な文章になってしましましたが、我が家の山ではセンブリ群生が満開

バラエティで芸人さんの罰ゲームでしばしばでてくるとんでもなく苦いせんぶり茶の原料です、我が家のあたりではあまりに苦いのでその名もニガトウそんな味からは想像できないくら花は可憐で綺麗です。
 先日の台風でだいぶ枝葉も落ちてしまいましたが、今は桜の木が紅葉はじめといった感じです。

下草刈も終わったので、後は落ち葉掃きの前に台風で落ちた枝と隣の山からの倒木を方付ける作業を

手入れをしないとどんどん荒れて行く一方です(゚Д゚;)
本来ならこうなる前に倒さなくてはならないのですが・・・
 他人の山を勝手に切る事はできないので仕方ないことなのですが・・・(~_~;)

 

2017-10-26 | 自然