熱帯の空気
台風が引き込んだ熱帯の空気でじっとり蒸し暑いなかでの仕事はもう大変(–;)
時折、猛烈な雨が降ったり
そう思ったら日が差したり
じっとり蒸し暑いなかハウスの開け閉めに走りまわって汗だくです。
お日さまギラギラの暑さも大変ですが、蒸し暑い方が仕事をしていては大変です。
今年は暑さが厳しくなるのがはやかったので暑さでぶどうは大丈夫ですか?と心配のお電話をお客さんから頂いたりしたのですが、ハウスのビニールを暑さに対応するものに数年前から替えていったり、ハウスの換気効率を高めるように大改造したりとした効果が多大にでていて順調に成長しています。
猛烈な暑さのときは24時間体制で灌水して、ぶどうの樹に水分補給と気化熱で気温を下げています。
細かい水滴を広範囲に少量ながら長時間の灌水で暑さに対応しています。
昨年の冬場に行なった新しく掘った3つ目の井戸の効果もあって水に困ることなく灌水できてます。
2025-07-16 | 春友ぶどう園日記 |